稽古は、杉浦の上演台本がほぼ完成したところで、熱を帯びてきました。私も稽古後の一杯の後、セリフを覚えなけりゃとおろおろし、夢のなかではばっちりセリフを喋る毎日です。朝、起きると夢は消え、言葉が出てこない! 言葉がまだまだ熟成されていない。ああ……
さて、今回は、歌で満ちています。詩人たちの言葉の鋭さ、柔らかさを感じての日々です。そのなかで歌がひとつ生れました。
ポスト・トゥルース
作・杉浦久幸 曲・天羽憲治
感情たっぷりに
ポスト・トゥルース
白を黒だと言われても
ポスト・トゥルース
白は白だと思うんだ
ポスト・トゥルース
敵か味方か
ポスト・トゥルース
二つに一つというならば
ポスト・トゥルース
お望みどおりのウソをつく
だから無理だよ
君たちには無理なんだ
その場所から降りてくれ
ぼくたちは従わないよ
絶対に……
その丘は君たちのものじゃない
この言葉に音楽の天羽憲治さんがどんな曲をつけてくれたか……俳優たちも歌うのか、歌えるのか……お楽しみに!
今回の絵はクレーの「忘れっぽい天使」。忘れっぽい天使はそこらへんに飛んでいないか。姿はなんともかわいいのです。……が……